カテゴリ
インフォメーション
全商品
Lee Renaldo (Sonic Youth), David Watson, Christian Marclay, Gunter MullerによるAfternoon Saints。 2001年の録音の様で、今風なゴリゴリではないところがとてもいいです。 素っ頓狂なマークレーが最高ですよ。 数 商品詳細へ
島田英明によるAgencementと秋田昌美によるMerzbowのコラボ。 バイオリンと電子ノイズ。 説明入りませんね。 「Agencement名義にて、MerzbowとのコラボCDをリリースしました。永らく連絡を取っていなかった秋田昌美さんと、数年前から検討していたコラボレーションアルバムのレコ 商品詳細へ
レーベル: Wergo
フォーマット: 2CD [WER74122]
重量: 0.13kg
価格: 3,880円
ベルリンをベースに活動するMaciej SledzieckiとMarion Wörleによるgamut inc。 コンピュータでコントロールされたパイプオルガンのフェスティバルAGGREGATEのライブ録音です。 gamut incやナンカロウはもちろん、コントロールピアノでおなじみSeth Ho 商品詳細へ
カセットテープコラージュでおなじみ恩田晃の2021年リリースのカセットテープ。 フィールド録音をコラージュ&編集した独特のゆったりした幻想的な音世界。 ドローンやダークアンビエント好きの人にもめちゃくちゃオススメです。 A1 Brisbane September 25 2004 Part I 45 商品詳細へ
レーベル: Dinzu Artefacts
フォーマット: LP [DN296]
重量: 0.44kg
価格: 3,680円
Sony TCM F59という小さなラジオ付きカセットテープレコーダーで録音されたラジオの断片。 時々複数の周波数を同時にキャッチして異なる言語が重なったり。 2008年から約10年間にわたって10か国ほどで録音されたものの中からチョイス。 もちろん限定です。 さらにアーティスト本人の直筆サイン付 商品詳細へ
無調な現代音楽というかんじ。 「ベルリンを拠点に欧州のフリージャズ/即興シーンで活躍を続ける日本人ピアニスト高瀬アキと、フランスを代表するクラリネット奏者ルイ・スクラヴィスのデュオがINTAKTより登場!即興演奏のみならず幅広い分野で活躍をみせる両者による懐、表現力の深さを感じさせるデュオアルバム 商品詳細へ
サウンドアーティスト鈴木昭男とThe 49 Americans等でもおなじみのDavid Toopとの2003年ロンドンでのセッション。 鈴木昭男のおなじみの手作り楽器を中心としたほのぼの系インプロ。 ナチュラル! Tracklist 1 Breath Taking 37:32 Credits F 商品詳細へ
1962年8月11日に公開された日本映画でゴジラシリーズの第3作「キングコング対ゴジラ」のサントラ! 昭和バリバリの質感。 マグマなプログレ感いっぱい。 MF Doom的ネタ使いにもどうぞ。 500枚限定。 Tracklist A1 Main Title A2 Series Of World Wo 商品詳細へ
レーベル: Ground Fault
フォーマット: CD [GF013]
重量: 0.1kg
価格: 1,498円
Metamkineからもリリースのある実験音楽家Alain De Filippisの2001年名作。 サティやピエール・アンリに捧げたアルバムで、クラシックや現代音楽をコラージュした作品。 全体的にとってもダークで、'50年代や'60年代の古き良き質感もいっぱいです。 オススメですよ。面白い!!是 商品詳細へ
レーベル: Metamkine
フォーマット: 3"CD [MKCD013]
重量: 0.03kg
価格: 1,180円
Ground Faultからもリリースのあるフランスのエレクトロ・アコースティック作家、Alain De Filippis。 '94年作品メタムキンの架空のサントラ・シリーズ !! 破壊的電子音の渦がいいですね。 'Musique concrete realized in 1993 in the 商品詳細へ
Copyright © 2025 parallax records