カテゴリ
インフォメーション
追加情報
全商品
デザイナーでもある、洞窟~クールなダークアンビエント系のJeremy D. Slaterの2005年リリース。 お得意の洞窟系?超クールなダークアンビエントまで。 レア! Tracklist 1 Autecicadas 5:55 2 Sylviluuma 0:58 3 Mutemorning 4: 商品詳細へ
Cronicaなどでおなじみのポルトガルの2人、Miguel CarvalhaisとPedro Tudelaによる@C。 グラスゴー、リスボン、パリ、名古屋、サン・ミゲル他でフィールド録音した音源やライブパフォーマンス、レコーディングの断片を構築した作品。 前作同様、思わずはっとさせられる展開や美 商品詳細へ
レーベル: Steinklang Industries
フォーマット: CD [SK76]
重量: 0.09kg
価格: 2,036円
マーシャル・インダストリアルでおなじみのA Challenge Of Honourの2014年リリースは、激レア盤の曲を集めたコンピCD。 2009年の10”「1666 - The Great Fire Of London」、2012年の7”「A Moral Destiny」、デジタル配信のみでリ 商品詳細へ
Atrophisme Interne Zの'82年から'83年に録音された未発表アルバム。 フランスのキャブス的なインダスで、おもいっきり'80年代です。 カセットでいっぱいリリースされてるのでもっとCD化されてもよさそうな。。。 200枚限定、レッドカラービニール。 Tracklist A1 H 商品詳細へ
おなじみAMM (John Tilbury and Eddie Prevost)とレバノンの"A" Trio (Mazen Kerbaj, Sharif Sehnaoui, and Raed Yassin)による2015年のセッション。 人数が多いだけに激しめのAMMというかんじ。 AMMらしいじ 商品詳細へ
オールドロック・ファンにはELPの「庶民のファンファーレ」の作曲でおなじみのアーロン・コープランドです。 "親しみやすく明快な曲調で「アメリカ音楽」を作り上げた作曲家"で、ファンタジー映画のサントラのような楽しいサウンドばかりです。 おなじみの3曲! 「アメリカの指揮者ジンマンがボルティモア響によ 商品詳細へ
Sumacの Aaron Turnerの2019年ソロ作! Sumac同様ヘビーなノイズの上にポロロン系ギター。 James Plotkinのマスタリングでサウンドも完璧です。 オススメ。 限定200本。お早めに。 Tracklist A1 I Can See What’s Coming 9:00 商品詳細へ
クロアチアの作曲家ドゥブラフコ・デトーニ率いるAcezantez Ensembleの'77年名作が待望の再発! 初期NWW的といわれてますが、まさに。 インダスで宇宙な物音系ノイズです。 めちゃオススメです。 Tracklist A Ki?-Varijacije / Kitch Variation 商品詳細へ
James Joyceの小説「Ulysses」の独語版のページ数と同じ人数の学生に一人ずつページを割り当てて同時に各ページを読むという作品など、「人の参加」をテーマにしたイベント作品5作品を集めたコンピ。 完全に現代音楽です。 Tracklist 1 Introduction 0:27 Voice 商品詳細へ
レーベル: Selektion
フォーマット: CD-ROM [SCDROM1]
重量: 0.04kg
価格: 2,093円
Achim Wollscheidとカールスルーエ工科大学の学生による音楽と建築に関するCD-ROM。 テキストは英語とドイツ語です。 MacsとPCs (Windows 95/98)のコンパチブル。 Tracklist 1 MUZARC - Music And Architecture
Copyright © 2021 parallax records