CONTROLLED DEATH / MAYUKO HINO : Split

  • フォーマット: Pic.LP [CSR291P]
  • 重量: 0.44kg
  • レーベル: Cold Spring

3,400円

売り切れ
MasonnaのサイドプロジェクトControlled DeathとC.C.C.C.の日野繭子のスプリット!!
2021年Cold Springからのリリース。
腐食した暗黒デスなControlled Deathとシンセハーシュな日野繭子。
ピクチャー盤です。
400枚限定。
レア!
お見逃しなく!

「日本のノイズシーンを代表する二人の巨匠が、限定アナログ盤でエクスクルーシブな音源をお届けします。Controlled Deathは、昨年秋にCold Springより、閉塞感のあるデス・インダストリアル/ブラックンド・エレクトロニクス・デビュー作(Rudolf Eb.erとのスプリットLPは完売)をリリースしたMaso Yamazaki(MASONNA)のペンネームです。「Devil's Sacrifice」(6パート構成)は、MasoのヘヴィなKorg MS-20ドローンへのこだわりをさらに引き継いでいます。血まみれのドゥーム、デス、デビル、そしてディケイの空気感に、不安、パラノイア、そして疎外感が渦巻く、深淵な空間が広がります。
「日本のノイズの女王」日野繭子が、2曲の長尺トラックを披露します。 1曲目が熱狂的で濃密なノイズと、野蛮なエレクトロニクスの渦に巻き込まれる一方で、2曲目は、Cold Springのデビューアルバム『Lunisolar』を彷彿とさせる、精神を溶かすようなエレクトロニック作品となり、病的で息苦しい大渦へと陥り、精神病の瀬戸際で幕を閉じる。自作楽器に加え、繭子は6台のテルミン発振器(鮮やかなピンク色)でノイズを奏でる。このテルミンは、世界でたった一つ、新石亮(aka ichion)が特別に製作したものだ。真由子は、1990年に長谷川博、小堺文夫、長久保隆一と共にCCCC(Cosmic Coincidence Control Center)を結成したことで最もよく知られている。
ピクチャーディスクLP。400枚限定、厚手のPVCアーカイブスリーブ入り。」



A1 Controlled Death - Devil's Sacrifice I 4:14
A2 Controlled Death - Devil's Sacrifice II 2:50
A3 Controlled Death - Devil's Sacrifice III 3:00
A4 Controlled Death - Devil's Sacrifice IV 2:11
A5 Controlled Death - Devil's Sacrifice V 2:53
A6 Controlled Death - Devil's Sacrifice VI 3:35
B1 Mayuko Hino - Metaphysis 9:21
B2 Mayuko Hino - Bone Memory 9:34

Comes in a heavy PVC archive sleeve.
Limited to 400 copies.

Copyright © 2025 parallax records