WHO! 27 September 2025 SATURDAY @soto

現代音楽

塩谷宏 : 音の始源を求めて 1 - 塩谷宏の仕事 - HIROSI SIOTANI works 2021 Revised edition

塩谷宏 : 音の始源を求めて 1 - 塩谷宏の仕事 - HIROSI SIOTANI works 2021 Revised edition

2021改訂版。 1.黛敏郎「素数の比系列による正弦波の音楽」 2.「素数の比系列による変調波の音楽」 3.「矩形波と鋸歯状波によるインヴェンションの音楽」(1955) 音程、強さ、持続時間を素数比から算出、 正弦波、鋸歯状波、方形波(短形波)、ホワイトノイズ発信器を使って制作された。日本で最初の...
Sound3
CD [OUOADM202101]
0.08kg
2,750円
追加:
松井茂 : 時の声

松井茂 : 時の声

Shigeru Matsui ‎– The Voices Of Time Tracklist 1 Concrete Poem No. 1 3:13 2 Phonetic Poem No. 1 3:13 3 Concrete Poem No. 2 9:38 4 Phonetic Poem No. 2...
Engine Books
CD [ENG-CD003]
0.1kg
1,800円
追加:
松平頼曉 : 音の始源を求めて 13 - 松平頼曉 ZENEI(前衛) ELECTRONICMUSIC EDITION

松平頼曉 : 音の始源を求めて 13 - 松平頼曉 ZENEI(前衛) ELECTRONICMUSIC EDITION

松平頼曉がNHK電子音楽スタジオに残した「テープ音楽」2曲を収録。 ①トランジェント’64 1964年制作 この作品は、作曲者によって正方形の方眼紙に書き込まれた図を90度毎に回転させながら、音のパラメータを決める制作方法が取られた。例えば、縦軸を周波数、横軸を時間、あるいは強さなど、縦軸と横軸そ...
Sound3
CD [OUOADM202405]
0.08kg
2,200円
追加:
檜垣智也 : 入院患者たち

檜垣智也 : 入院患者たち

MOTUSからの作品も素晴らしかった作曲家檜垣智也。 コンクレート&アクスマ好きは外せません!! オススメ!! 「1. 入院患者たち (2016) 七里圭による映像、松井茂と山本一彰の詩によるマルチメディア・インスタレーション作品のために作曲。イスラム国(IS)を題材にした詩をMacの音声読み上げ...
Engine Books
CD [ENG-CD004]
0.1kg
1,800円
追加:
湯浅譲二 : 音の始源を求めて 11 - 湯浅譲二  Unnoted Electronic Music「未聴の電子音楽」

湯浅譲二 : 音の始源を求めて 11 - 湯浅譲二  Unnoted Electronic Music「未聴の電子音楽」

シンセスの元祖・湯浅譲二がNHK電子音楽スタジオに残した全6曲を収録。日本の立体音響の原点「イコン」をリミックス ①プロジェクション・エセンプラスティク(1964)NHKにおいて電子音楽を制作することになった時、西洋の電子音楽の、電子音を積み重ねて音楽を構成するという考え方ではなく、もともと全ての...
Sound3
CD [OUOADM202305]
0.08kg
2,750円
追加:
近藤譲 / 吉松隆 / 助川俊哉 / 坪能勝弘 : 音の始源を求めて 10 - 大石満 鈴木浩一の仕事 NEW WAVE

近藤譲 / 吉松隆 / 助川俊哉 / 坪能勝弘 : 音の始源を求めて 10 - 大石満 鈴木浩一の仕事 NEW WAVE

1975年以降の作品集。 時代は既にシンセの時代だったが、ここでは相変わらずプリミティブな機材で電子音楽が作られた。 1.東京湾 近藤 譲(1987) この曲は器楽曲を電子音楽にリアリゼージョンした作品。原曲は「ノン・プロジェクション」というピアノ2台とオーケストラの曲。 この頃は既にPCの時代に...
Sound3
CD [OUOADM202302]
0.08kg
2,750円
追加:
鈴木治行 : 比率

鈴木治行 : 比率

'62年東京生まれの作曲家鈴木治行の2012年リリース。 HARUYUKI SUZUKI : Ratio 1. Cut Back (1995) 斎藤和志(flute)、本田英輝(oboe)、今泉文希(violoncello) 2. 比率Ratio (2003) Trio Fibonacci: Ju...
Engine Books
CD [ENG-CD001]
0.1kg
2,300円
追加:
Copyright © 2025 parallax records