ホーム
ログイン
配送と返品について
個人情報保護方針
ご利用規約
地図
お問い合わせ
WHO! vol.6
表示価格は税込です。
税込9,000円以上お買上げで送料無料!
カテゴリ
アクショニズム
インダストリアル
ハーシュノイズ
パワーエレクトロニクス
電子音響ノイズ
戦闘系
ディストピア
暗黒系
シンセ
スカム
クラブ系->
深海系
ラウンジ
アンビエント
ピアノ
ロック->
現代音楽->
ダダ / フルクサス
スポークン・ワード / 音響詩
サウンドアート
ビデオアート
コラージュ
実験ターンテーブリスト
フィールド録音
自作楽器
ドローン / ダークアンビエント
即興
フリージャズ
ジャズ
レア・シェラック
日本人->
日本の伝統音楽
民族
雨の日系
本、雑誌
中古->
グッズ
新着商品...
おすすめ商品...
全商品...
インフォメーション
サイトマップ
メールマガジン登録解除
イベント
WHO!
甘美庵音
店内展示
重要なリンク
WHO! vol.6
ホーム
::
電子音響ノイズ
:: THOMAS DIMUZIO : Markoff Process
電子音響ノイズ
商品64/78
THOMAS DIMUZIO : Markoff Process
拡大表示
フォーマット: CD [RRR-CD15]
重量: 0.1kg
レーベル: RRR
1,980円
カートに追加:
LAFMSのテープマニュピレーターJoseph HammerとのDimmerでもおなじみのThomas Dimuzioの'94年のRRRからの名盤!!
デジタルサンプラーとプロセッサーを用いた即興で、実験的でダークなサウンドがめちゃくちゃかっこいい。
お見逃しなく!
「このCDは、トーマス・ディムジオが1990年と1991年に開催したコンサート(Generator、New Music America、Sonic Disturbance Festivalなど)からの抜粋を収録した、印象的な作品です。全曲はデジタルサンプラーとプロセッサーを用いた即興演奏です。ディムジオは独特のタッチを持ち、豊かなテクスチャを掘り起こし、耳に秘められた宝物を豊かに生み出します。尽きることのない宇宙を紡ぎ続ける、類まれなサウンドトラックです。」 -ダニエル・プランケット」
1 Black Stime Vice 1:32
2 Raohst 6:59
Synthesizer [Analog] – Thomas Dimuzio
3 Travelog 10:42
Tape, Effects [Audio Processor] – David Prescott
4 Left Is Blue 7:46
5 Cloudmouth 1:42
6 Murmur 1:06
7 Mitre Dispense 2:36
8 Daythe 5:58
9 Fifteen 4:03
10 Black Stime Vice - Reprise 8:09
Design [Art], Layout – Anne Bonham
Photography By – Ken Montgomery
Sampler [Digital], Effects [Audio Processor], MIDI Controller [Midi Remote Controller], Performer, Recorded By, Compiled By, Edited By, Mastered By, Artwork [Cover Painting, Computer Graphics] – Thomas Dimuzio
Recordings of a series of concerts performed and recorded during 1990 and 1991.
Compiled and edited between November 1993 and January 1994.
Mastered at Gench Studios on February 18th, 1994.
Markoff Process is a compilation of extracts from the following previously released recordings: Lightswitch (Gench, 1990); Songs Songs (Realization Recordings, 1990); Remote (1 Zer0, 1991).
Recorded at:
#1 & 10: Sonic Disturbance Festival, Cleveland, OH September 15, 1990.
#2: Kingston Gallery, Boston, MA June 16, 1990.
#3: Massachusetts College of Art, Boston, MA April 13, 1991.
#4 & 8: Generator, New York, NY March 17, 1990.
#5 & 9: New Music America, Montreal, Quebec, November 3, 1990.
#6: Obscure, Quebec City, Quebec April 6, 1991.
#7: Mellon Institute, Pittsburgh, PA September 13, 1990.
この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。
CYESS AFXZS : Was That Always There?
言語
新着商品 [詳細]
KINZOKU TAIKO & SANDERSONIA / WEICHES LOCH : Split
2,000円
LIONEL MARCHETTI : Jeu Du Monde
7,480円
ホーム
配送と返品について
個人情報保護方針
ご利用規約
地図
お問い合わせ
Copyright © 2025
parallax records