*工場系?スクラッチ系まで* サンフランシスコの Michael Gendreauの2005年リリース。 静や動を個性的に使い分けた1曲目。 爆音になる部分はダニエル・メンシェとか好きな人にもオススメですよ。 スクラッチノイズを物凄く小さな音でやってる2曲目。 工場の中にいるようなダークノイズの3...
Auscultare Research
CD [aus022]
0.1kg
1,712円
追加:
NOCTURNAL EMISSIONSの'91年超名作が初LP化再発!! 説明不要のダーク音響ノイズ。 ドローンやダークアンビエント好きの人も要チェックです。 レッド・ブラック・マーブルとブルー・ブラック・マーブルのカラーレコードの2枚組。 12ページのブックレット付きでデラックス・ジャケット仕様...
No Holiday
2LP [NOHL6]
0.45kg
7,990円
商品詳細へ
なんとミャンマーのノイズバンド!! いわゆるエクストリームなハーシュノイズではなく、バイオリン等の楽器はもちろん、エレクトロアコースティックやライブエレクトロニクスを使った即興で現代音楽に近いサウンド。 情勢不安なミャンマーでこういうバンドがあること自体奇跡ですね。 要チェック!! 「ミャンマー初...
Cadisc
CD [?]
0.05kg
2,200円
追加:
P16.D4の'84年の超名作が待望の再発です。 変な音のコラージュや硬派なノイズももちろん入ってますが、PD時代を彷彿とさせるノイエドイチェヴェレ&フリージャズみたいなのまで飛び出す! もちろんオススメです。 お見逃しなく!! Tracklist 1 Kultstudien Zu Anselm ...
Sonoris
CD [SNS-23CD]
0.09kg
2,280円
商品詳細へ
P16.D4の'84年の超名作が待望の再発です。 変な音のコラージュや硬派なノイズももちろん入ってますが、PD時代を彷彿とさせるノイエドイチェヴェレ&フリージャズみたいなのまで飛び出す! もちろんオススメです。 お見逃しなく!! Tracklist A1 Kultstudien Zu Anselm...
Sonoris
LP [SNS-23LP]
0.44kg
3,380円
商品詳細へ
P16.D4の'84年の超名作が待望の再発です。 変な音のコラージュとループがめちゃくちゃ面白い! 電子音響ファンはもちろん、実験ターンテーブル・ファンも要チェックです。 オススメ! お見逃しなく!! Tracklist 1 Kühe In 1/2 Trauer 6:21 2 Paris, Mor...
Sonoris
CD [SNS-22CD]
0.09kg
2,280円
商品詳細へ
P16.D4の'84年の超名作が待望の再発です。 変な音のコラージュとループがめちゃくちゃ面白い! 電子音響ファンはもちろん、実験ターンテーブル・ファンも要チェックです。 オススメ! お見逃しなく!! Tracklist A1 Kühe In 1/2 Trauer 6:21 A2 Paris, M...
Sonoris
LP [SNS-22LP]
0.44kg
3,380円
商品詳細へ
ミシガンのPhillip B. KlinglerによるPBKが、2004年から2006年のWolf Eyesの音源を使ってつくった2011年のアルバムがLP化再発。 ザラザラした金属系ノイズはまさにPBK+Wolf Eyesというかんじ。 PBKならもっとモコモコしてるかとおもいきや、マスタリング...
Sonoris
LP [SonorisLP02]
0.47kg
2,380円
追加:
カポテ・ムジークの'93年のUSツアーの時につくられた3"CD。 オーガニックな音響のDuimelinksと、コンタクトマイクの摩擦音のDe Waard。 カポテはやはり質感がちがいますね。 ラストのDe Waardの曲はメルツバウとの曲を音源にしています。 「約20分の5曲を収録したスプリット3...
V2 Archief
3"CD [V219]
0.05kg
2,140円
追加:
ポーランドのターンテーブリストPiotr Tkacz、サウンドアーティスト森本誠士、ベルリン在住ミネアポリスのギタリストEric Wongとのトリオ。 2016年5月の録音を編集したもの。 ガサゴソ物音系を中心にしたサウンドでニューエレクトロニクス、インプロ・ファンにもオススメ! 限定300枚。 ...
Inexhaustible Editions
CD [ie-017]
0.08kg
1,800円
追加: